健康診断
健康診断
定期的に健康診断を受けて健康を守りましょう
羽曳野市恵我之荘のふじもと医院では、特定健診、学校の内科健診、入学時・入社時健診など、各種健康診断を行っています。定期的に健康診断を受けることで、今の健康状態が確認できるだけでなく、色々な病気を早期発見することができるようになります。是非、定期的に受けられて、大切な健康を守るようにしてください。
健康診断の内容
簡易な健康診断
・身長
・体重
・血圧
・視聴診
など
■費用
2,500円(税込み)
学校の内科健診、入学時・入社時健診など
※以下の項目を必要に応じて組み合わせて実施します
※実施する検査の合計金額に、消費税を加算したものが費用となります
・診察(身長・体重・血圧・視聴診):2,000円(税抜)
・尿検査:500円(税抜)
・胸部レントゲン:2,000円(税抜)
・採血(7項目まで):4,000円(税抜)※8項目以上は加算あり
各種検査
胃カメラ検査
口または鼻から内視鏡を挿入し、食道、胃、十二指腸を詳しく観察して、がんや潰瘍、ポリープなどがないか調べます。胃炎の程度もわかり、必要に応じてヘリコバクター・ピロリ菌の感染の有無も検査できます。
エコー検査
超音波を体に照射し、各種臓器を画像して、異常がないか確認します。当院では、腹部、前立腺、子宮、甲状腺、頸動脈、乳腺などの幅広い部位でのエコー検査に対応しています。
腹部エコー検査
肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、膀胱、前立腺、子宮などを検査します。
頚部エコー検査
甲状腺、リンパ節などを検査するほか、頸動脈エコーで血管の内部の詰まりを調べて、動脈硬化の有無や程度などを確認します。
乳腺エコー検査
乳がんや乳腺腫瘍などを検査します。
心電・血圧脈波検査(CAVI/ABI)
心電図の検査では、心臓の動きを検査することで、不整脈や伝導ブロックなどがわかります。血圧脈波検査では、いわゆる血管年齢(動脈の硬さや詰まりなど)を測定することで、動脈硬化の有無や程度がわかります。
デジタル骨塩定量測定
レントゲンで撮影した手の骨をもとに、今の骨の健康状態を調べます。検査時間は5分程度で、検査当日に結果をご説明することができます。
血液検査
採取した血液から疾患の有無・状態などを検査します。
尿検査
尿の中の細胞、タンパク質、糖などを測定して、健康状態を検査します。