予防接種

  • HOME>
  • 予防接種

予防接種とは?

各種予防接種を実施しています

各種予防接種を実施しています

予防接種は、細菌やウイルスなどの病原微生物から生成したワクチン(抗原物質)を体に取り入れることで、免疫力を高めたり、特定の病気にかかりにくくしたりするために行われます。
羽曳野市恵我之荘のふじもと医院では、「インフルエンザ」「肺炎球菌」「MR(麻しん・風しん混合)」「水痘(水ぼうそう)」などの各種予防接種を行っています。

ご自身の健康を守るためにも、感染症の流行を防いで、まわりの方の健康を守るためにも、きちんと予防接種を受けるようにしましょう。

当院が行う予防接種とスケジュール

定期接種

B型肝炎(母子感染予防を除く)

0歳のうちに3回接種。3回目の摂取は、2回目から4~5ヶ月空けて行います。1歳以上でも、未接種の場合は、できるだけお早めに受けられることをおすすめします。

ヒブ

生後2~6ヶ月ごろまでに3回、その後、1歳から1歳8ヶ月ごろまでに1回、計4回接種します。

小児用肺炎球菌

生後2~6ヶ月ごろまでに3回、その後、1歳から1歳4ヶ月ごろまでに1回、計4回接種します。

四種混合(DPT-IPV)

生後3~6ヶ月ごろまでに3回、その後、1歳から1歳8ヶ月ごろまでに1回、計4回接種します。さらに、4~7歳までに5回目を接種することが推奨されています。

BCG

生後5ヶ月ごろに1回接種します。

MR(麻しん・風しん混合)

1歳ごろに1回、6歳ごろに2回目、計2回接種します。

水痘(水ぼうそう)

1歳ごろに1回、1歳3ヶ月から2歳ごろまでに2回目、計2回接種します。

日本脳炎

通常、3~5歳にかけて3回接種しますが、生後6ヶ月から受けられます。

任意接種

ロタウイルス

ロタウイルスには、「1価ワクチン」と「5価ワクチン」があります。1価ワクチンは生後2~4ヶ月ごろまでに2回、5価ワクチンは生後2~6ヶ月ごろまでに3回受ける必要があります。

おたふくかぜ

1歳ごろに1回接種します。さらに、3~7歳までに2回目を接種することが推奨されています。

インフルエンザ

毎年、10~11ヶ月ごろに接種します。

A型肝炎

1歳から受けられます。1回目の2~4週間後2回目、その約半年後に3回目を接種します。

髄膜炎菌

2歳から受けられます。海外留学や、高校・大学などで寮生活をされる方などに推奨されています。

予防接種(任意接種)の費用

※価格はすべて税込み表示です。

インフルエンザ(予約不要) 3,500円
おたふくかぜ(要予約) 6,600円
水痘(水ぼうそう)(要予約) 7,700円
B型肝炎(要予約) 5,000円
MR(麻しん・風しん混合)(要予約) 10,000円
DT(2種混合)(要予約) 4,000円
高齢者の肺炎球菌(要予約) ニューモバックス:7,700円
プレベナー:10,000円

072-931-5611

WEB
予約